|
|
 |
揚重システム |
「MARUKI 揚重サービス」とは
必要な資材を、必要な場所へ
資材の搬入出は、安全性や工期に関わる重要な業務。
今、建設業界で求められているのは、

「必要な資材を、的確かつタイムリーに施工場所へと運搬することができる」

揚重業務の専門家集団です。
搬入出に関わる、すべてを統括。
各施工会社と綿密に打ち合わせを行い、資材の搬入出を一括管理。
急な運搬や配車など、運搬に関するあらゆる相談に応じる体制を整えています。
効率的でタイムリーな作業を実現し、
現場にかかるコストや負担を軽減します。
|
|
|
「お客さまへのお約束」
・作業員が現場に常駐。安全・的確に作業を行います。
それぞれの現場の特性や日々の現場の状況変化に対応し、
的確な危険予知活動を実施。

リスクアセスメントを行いリスクを低減します。
・揚重計画を立案・調整。安定した運行管理を実現します。
仮設工事用エレベーターなどは、効率的に運行管理するため稼働率が向上。
資材の供給も計画的に行うことで、工程の安定化をはかります。
当社の揚重作業員が現場に常駐するため、

突発的な事態が起きた場合も、的確・迅速に対応することができます。
・産業廃棄物の搬出から処分まで全て社内で対応します。
当社は「MARUKIリサイクルステーション(MRS)」を併設しています。

産業廃棄物の収集運搬、中間処理、リサイクルの促進、
最終処分まで一貫して行っている施設です。
・現場環境の美化にも貢献します。
資材の搬入出だけではなく、産業廃棄物の搬出・処分まで、
ワンストップで対応することができます。
現場にかかるコストや負担を大幅に軽減し、作業効率の向上に貢献します。
|
|
|
|
|